FAQ
よくある質問
ここでは良く寄せられる質問をQ&A方式で紹介しています。ここに掲載されていない質問等がございましたらメールフォームからお問い合わせ下さい。なお、返答には2~7日ほどお時間を頂きますのでご了承下さい。
サイト全般に関して
- どんな内容のサイトなの
- 都内を中心とした夜景スポットの紹介、カメラ初心者向けの夜景撮影入門、夜景壁紙などを提供してる夜景に関するコンテンツのみを扱ったサイトです。将来的にはスポット紹介エリアの拡大、撮影入門などの記事コンテンツの拡充を予定しております。
- 閲覧推奨環境は?
- スマートフォンでの閲覧に関してはiOS、Android端末ともに動作するように作成されています。PCに関してはInternet Explorer9以下のブラウザでは動作に不具合が生じる可能性があります。
- 「ページが見つかりません」と表示される
- 検索サイトからのアクセスの場合、未完成のページが検索結果に反映されてしまう場合があります。恐れ入りますが、トップページからアクセスし直して下さい。
- ページに不具合がある
- 可能でしたらメールフォームでご指摘頂けると助かります。また、内容によっては修正不可能なものもありますのでご了承下さい。
- 免責事項について
- 当サイトの情報については出来る限り最新、正確な内容を掲載する事を心がけておりますが、営業時間、料金、撮影や三脚使用の可否などに関しては公式サイト等での確認をお勧めします。万が一当サイトの情報によって事故・トラブル等が発生しても一切の責任は負いませんのでご了承下さい。
- リンクして欲しい
- 申し訳ありませんが、現在は夜景関連のサイト以外のリンクはお断りしております。
- 夜景スポット情報を引用・転載したい
- 次項、「引用・転載について」をご覧ください。
サイト内の写真について
- 掲載されている壁紙以外の写真を自分のパソコンやスマートフォンで使いたい
- 壁紙以外の写真であっても個人的な利用の範疇でしたらご自由に使っていただいて結構です。
- 撮影時の設定(シャッター速度やISO感度など)を知りたい
- メールフォームからお問い合わせ下さい。なお、場合によってはお答えできないこともありますのでご了承下さい。
- 夜景写真が見辛い
- 夜景写真の性質上、モニターが明るすぎたり暗すぎると美しく見えない場合があります。下記に簡易チャートを用意してありますのでご利用下さい。
夜景スポット情報について
- 目的の場所に到達できない、詳細を教えて欲しい
- 分かりにくい場所に存在する夜景スポットは日が暮れてからの訪問は土地勘がない場合困難となります。できれば明るいうちからの訪問をお奨めいたします。詳細位置に関しましてはメールフォームからお問い合わせ下さい。可能な限りお答えいたします。
- 美しさや雰囲気といった項目はどのように評価しているのか
- 夜景スポットに関する評価は私の個人的な評価です。訪問時の天候等によって変化するものなので参考としてご利用下さい。
- 掲載されている写真ほど綺麗に見えない
- 当サイトの夜景写真は冬場の気象条件の良い時期に撮影されているものが大半です。よって空気が霞む春先や木々が茂る夏場などでは視界が遮られ、美しい夜景を楽しめないこともあります。
引用・転載について
当サイト内の写真、画像、文章等の全てに著作権があります。よって無断転載は一切お断りします。引用に関しては、引用の条件を満たしていれば事前許可や報告は必要ありませんが、キュレーションサイトやまとめサイトへの引用は条件を満たさないためお断りします。ご不明な点がありましたらメールフォームでお問い合わせ下さい。
モニターの明るさ調整
通常、パソコンのモニターは文字を閲覧する用途に合わせているため、明るさを絞っている場合が多くあります。当サイトでは夜景写真を扱っているため、モニターが暗すぎると夜景の美しさを表現する事ができません。簡単なチェック表を用意してみましたので、部屋を暗くし、モニターに反射光がない状態で見てみて下さい。
チェック用画像 | コメント |
---|---|
![]() | うっすらとでもこれが見えればOKです。 |
![]() | 最低限これが見えるようにして下さい。 |
![]() | これが見えないとかなり厳しいです。 |
チェック用画像 | コメント |
---|---|
![]() | これが見えないとかなり厳しいです。 |
![]() | とりあえずこれが見えれば当サイトの閲覧には問題ありません。 |
![]() | うっすらとでもこれが見えればOKです。環境によっては見難いかもしれません。 |