スカイウォーク
基本情報

みなとみらいを望む

ベイブリッジ

展望室内の雰囲気
MEMO
[2010年9月26日を以って閉館しました] ベイブリッジ中央部に位置するスカイウォークは、数少ない360°ビューを楽しめるスポットです。最寄り駅は存在しないうえにバスの本数も少なく、自動車以外でのアクセスはやや厳しいものの、みなとみらい、港湾施設、倉庫街といった多くのタイプの夜景を観賞することができます。 現在は閉鎖されており、再開の目途は立っていませんが、施設そのものは残っているので、ベイブリッジ周辺からはこの展望室を眺める事ができます。
- 所在地
- 神奈川県横浜市鶴見区大黒埠頭
- 夜景タイプ
- パノラマ・展望室夜景
- 営業時間
- 閉館されました
- 関連サイト
- -
- 安全度
- 女性同士・家族連れもOK
- ベストタイム
- 17:47~18:17
- 情報鮮度
- 備考
- -
[今日][明日]
スポット通信簿
みはらしレーダー
スカイウォークを歩く
山下埠頭
西南西方向、関内方面を眺めています。マリンタワーと氷川丸のライトアップの一部が見えます。手前の倉庫街は山下埠頭です。
埠頭の明かり
東北東方向、大黒・扇島方面を眺めています。左側に見える橋は鶴見つばさ橋です。こちら側の街灯はオレンジ色に彩られ、他の方面とは異なった趣きの夜景を楽しむ事ができます。
遠き光に想いを寄せる
スカイウォークは展望室だけでなく、橋の途中まで遊歩道が設置されています。遊歩道内にはいくつか望遠鏡が置かれており、無料で使用する事ができます。
夕暮れのみなとみらい
西方向、みなとみらい方面を眺めています。これを撮影したのは3月だったのですが、この日は気象条件がよく、等倍ではコスモクロックの6:25がうっすらと認識できるほどでした。