
ゆうひの丘

北方向を望む

北西方向望む

展望エリアの雰囲気
MEMO
駅からのアクセスは若干悪いですが、見晴らし良し、雰囲気良しのゆうひの丘は多摩エリア屈指の良スポットです。ベンチが多数設置されているため、カップルにもオススメなのですが、芝生に寝転がって星空と夜景を楽しむことができるのもここの醍醐味です。 ゆうひの丘という名前ですが、日が沈む方向は見えないのでご注意下さい。
- 所在地
- 東京都多摩市連光寺
- 夜景タイプ
- パノラマ・高台鑑賞型夜景
- 営業時間
- 終日開放
- 関連サイト
- -
- 安全度
- 特に問題はありません
- ベストタイム
- 17:27~17:57
- 情報鮮度
- ★☆☆☆☆☆☆
- 備考
- -
[今日][明日]
スポット通信簿
みはらしレーダー
近隣駅
- 中河原駅 [約2km]
- 聖蹟桜ヶ丘駅 [約1.6km]
- 京王永山駅 [約1.7km]
- 小田急永山駅 [約1.8km]
ゆうひの丘を歩く
日が沈み空が紺色に染まる頃、夜景が最も美しくなる瞬間です。
北西方向を眺めています。車の光跡を美しく残すつもりだったのですが、シャッター速度が足りず中途半端になってしまいました。
聖蹟桜ヶ丘駅方面を眺めています。駅までは若干距離がありますが、レストランなども多く設置されているため、夜景鑑賞とセットで楽しみたいところです。
北北西方向を眺めています。中央に見える建物はライオンズマンション聖蹟桜ヶ丘第2、その向こうを通っているのが関戸橋です。
園内には中段と上段に展望スポットがあります。これは上段から中段のベンチを眺めていますが、そこに座るカップルが非常にいいムードを醸し出します。
東北東方向を眺めています。写っているタワーはスカイタワー西東京(通称田無タワー)で。頂上部にライトアップは翌日の天気を示しています。ちなみに紫色は晴れ、緑色は曇り、青色は雨となっています。
北方向を眺めています。手前の道路は川崎街道、遥か遠くに先ほどの西東京スカイタワーが見えます。